「従業員にちゃんとアドバイスできる労務担当者」になる講習会
「定年退職される場合、健康保険はこうすれば有利ですよ」と
スグ言える担当者になろう
「雇用保険・社会保険の担当者向け特訓講習会」「労務担当者が身近に行う手続き」を中心としたものです。
失業と私傷病とか、業務上災害とか、人生には色々な局面があります。その際に、知っておいた方が良い知識(知らないと損する知識)があるものです。
それを従業員に適切にアドバイスできる労務担当者になってほしいものです。
例えば、こんな際に、ちゃんとアドバイスできるようになって下されば、従業員からも喜ばれることでしょう。
Q 退職するのですが、健康保険はその後どうしたら良いですか?
Q うつ病が長くなり退職しますが、その後、傷病手当金はもらえますか?
Q 息子が失業したのですが、健康保険の扶養に入れますか?
お持ち帰りいただける資料はドッサリ。
ワード形式になっていて、データで差し上げるので、会社でスグそのまま使用できます。
開催日 | 2021年 1月28日(木)13:30~15:00 2月18日(木)13:30~15:00 3月11日(木)13:30~15:00 8月26日(木)13:30~15:00 9月16日(木)13:30~15:00 10月7日(木)13:30~15:00 10月21日(木)13:30~15:00 11月4日(木)13:30~15:00 11月18日(木)13:30~15:00 12月8日(木)13:30~15:00 2022年 1月27日(木)13:30~15:00 2月17日(木)13:30~15:00 3月10日(木)13:30~15:00 |
---|---|
講師 | 北見式賃金研究所の社会保険労務士 |
対象 | 雇用保険・社会保険の担当者向け特訓講習会 |
形式 | zoomを使います。講師は北見式賃金研究所にいて、そこから発信します。 zoomでの参加者の方へ
|
参加費 | リアル受講 1万円(税込) zoom受講 1万2,000円(税込) 事前振り込みが必要です。 大垣共立銀行 小田井支店 普通 44061 (株)北見式賃金研究所 北見昌朗(きたみまさお) キタミシキチンギンケンキュウジョ |
愛知岐阜三重の方へ
できるかぎりzoomではなく、ご来社の上で受講してください。ご来社いただけた方には、最新情報をプレゼントさせていただきます。
社労士さんへ
地元(愛知・岐阜・三重)以外ならば、社労士法人北見事務所が主催するセミナーにご参加可能です。ただし、参加費は一般の3倍になります。(例:1万円の場合は3万円)
ただし、zoom等による場合は地域に限らず同業者は5倍になります。
参加できないもの:賃金セミナー等
Q 北見昌朗と会いたいが、できますか?
A はい、OKです。北見昌朗が講師になっているセミナーには「講師は北見昌朗」と記載しています。その記載がないものは、北見昌朗が講師ではありません。
Q 北見事務所の事務所見学は可能か?
A セミナー(北見昌朗が講師のものに限定)終了後に、北見昌朗の時間があれば可能です。
セミナー参加お申込み
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。